edgecortix-full-color-logo-hor-rgb-tm-v2
@
ieee-dtda-2025-logo

日程:2025年10月20日(月)~22日(水)  |  会場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口

ieee-dtda-background

English

 

EdgeCortix、2025年IEEE DTDA国際会議に出展

 

EdgeCortixは、2025年10月20日(月)~22日(水)に仙台で開催されるIEEE DTDA (Device Technologies for Diversified Applications) 2025に出展いたします。

 

10月22日(水) 9:00~12:00 には、「Edge AIアクセラレーターワークショップ」にてSAKURA-II®のハンズオン体験をご提供します。

 

日程:2025年10月20日(月)~22日(水)
会場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口
ワークショップ:エッジAIアクセラレーターワークショップ — SAKURA-II®とMERAで体験するハンズオンセッション

 

お問い合わせはこちら  公式サイト  プログラム

本展示会では、当社の主力製品であるエッジAIアクセラレータ「SAKURA-II」を中心に、エッジAIにおけるリアルタイム生成AIの新たな可能性をご紹介いたします。

ワークショップでは、SAKURA-IIとMERAを用いたハンズオンで、エネルギー効率の高い生成AI、マルチモーダル、マルチモデル推論を体験いただけます。EdgeCortixのハードウェアとソフトウェアは、最も要求の厳しいエッジAIアプリケーションにおいて、高性能と低消費電力を実現します。

会期中は、EdgeCortixのリーダーや技術専門チームが現地に常駐し、防衛・航空宇宙・スマートシティ・ロボティクス・製造など、幅広い産業での次世代AI活用について直接ご説明いたします。

SAKURA-IIが切り拓くエッジAIの最前線を、ぜひ会場でご体感ください

エッジにおける次世代の効率的なAI推論にご関心はありますか?

ぜひ、以下より参加登録&製品の詳細をご確認ください!

SAKURA-II AIアクセラレータ製品の詳細について

IEEE DTDA 2025 参加登録はこちら

EdgeCortixの SAKURA-II AIアクセラレータ、Raspberry Pi 5および他のArmベースのプラットフォームに低消費電力の生成AIをもたらす

SAKURA-II-Raspberry-Pi-1024