MEDIA RELEASE

EdgeCortix 創業者兼CEO サキャシンガ・ダスグプタ博士、スタンフォード大学「Innovations in AI from Asia」シリーズに登壇

日本の半導体業界で急成長を遂げるスタートアップを立ち上げた経験を共有し、AI・エッジコンピューティング・省電力処理における最新動向について語ります。

登壇者
EdgeCortix 創業者兼CEO サキャシンガ・ダスグプタ博士
EdgeCortixは東京に本社を構え、米国とインドに拠点を持つファブレス半導体企業です。エッジコンピューティングおよびデュアルユース(商用+防衛)アプリケーション向けにAIハードウェアとソフトウェアの革新的な設計を推進しています。ダスグプタ博士のリーダーシップのもと、同社はこれまでに約1億米ドルを調達し、防衛、航空宇宙、スマートシティ、インダストリー4.0、ロボティクスといった分野へ事業を急速に拡大しています。

WHAT(概要)
本講演は、スタンフォード大学US-Asia Technology Management Centerが主催する「Innovations in AI from Asia」シリーズの一環として開催されます。
ダスグプタ博士は、日本の半導体業界においてスタートアップを成長させた起業家としての歩みを紹介し、AI、エッジコンピューティング、省電力処理の分野における新たなトレンドについて語ります。

WHEN(日時)
2025年10月7日(火)
16:30~17:50 講演・質疑応答
17:50~18:30 ネットワーキング(軽食あり)

※時刻は太平洋標準時です。

WHERE(会場/ハイブリッド開催)

対面参加:Bishop Auditorium, 518 Memorial Way, Stanford, CA 94305 (米国カリフォルニア州)
オンライン参加:Zoom(要事前登録)

本イベントは無料で一般公開されています。
対面参加はEventbriteから、オンライン参加はZoomの登録フォームよりお申し込みください。
当日、ダスグプタ博士との個別面談をご希望の方は、下記までご連絡ください。

お問い合わせ先:edgecortix@racepointglobal.com

メディア・アナリストお問い合わせ先
Racepoint Global(EdgeCortix 広報窓口)
edgecortix@racepointglobal.com

EdgeCortixについて

EdgeCortixは、次世代のインテリジェント・エッジをの未来を切り拓くファブレス半導体企業です。生成AIワークロードのエッジにおける省電力AI処理に特化し、2019年に東京で設立されました。独自の特許技術である「ハードウェアとソフトウェアの協調設計」アプローチにより、AI専用のランタイムで再構成可能なアクセラレータをゼロから開発。防衛、航空宇宙、スマートシティ、インダストリー4.0、自動運転、ロボティクスといった急成長するエッジAI市場に向けて革新的な製品を提供しています。